Members

Faculty

教授 高田 孝

Professor  TAKATA Takashi

takata_t(a)n.t.u-tokyo.ac.jp

専門分野/関心分野

原子炉工学, 安全工学, リスク評価, 伝熱流動(高速炉), CFD

Profile

修士:東京工業大学(1994)

博士(工学):大阪大学(2007)

1994-2005:川崎重工業株式会社(核燃料サイクル開発機構出向含む)

2003-2004:フランス原子力庁グルノーブル原子力研究センター

2006-2015:大阪大学

2015-2021:日本原子力研究開発機構(東京大学特任教授含む)

2021-:東京大学

Message

ナトリウム冷却高速炉の伝熱流動や原子力施設のシビアアクシデントにかかるリスク評価を幅広く行っています。専門的な内容だけでなく、幅広い知識やリスクに対する考え方を養って行ければと思いますので、興味のある方は遠慮無く連絡して下さい。

 成川 隆文

Asst. Prof. NARUKAWA Takafumi

narukawa(a)n.t.u-tokyo.ac.jp

専門分野/関心分野

リスク評価,  燃料ふるまい /  

原子力安全, 子供の成長

Profile

2013年4月より国立研究開発法人日本原子力研究開発機構にて燃料安全研究に従事。2022年4月より現職。博士(工学)。

Message

社会に役立つ研究を心掛けています。

皆様が充実した学生生活を送れるようサポートします。

Graduate students

M2  君彦

ZHOU Junyan

専門分野/関心分野

Structural Equational Modeling, Social acceptance of the nuclear energy

Profile

2022 Join Takata Lab at Department of Nuclear Engineering and Management, School of Engineering, The University of Tokyo

M1 漆原 大喜

URUSHIHARA Daiki

専門分野/関心分野

リスク評価 

Profile

2019- 東京大学

2023- 同大学院(高田研) 

Message

よろしくおねがいします。 

M1 濱口 修輔

HAMAGUCHI Shusuke

専門分野/関心分野

リスク評価

Profile

2018- 東京大学

2022- 高田研

Message

何書けばいいんですかね?ここ。

Undergraduate students

B4 田中 裕暉

    TANAKA Hiroki

専門分野/関心分野

リスク評価

Profile

2020- 東京大学

2023- 高田研

Message

人生はリスク評価の連続

ご連絡の際はメールアドレスの (a) を@に変換してください。